ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月09日

準備万端

今週末の泥んこ団キャンプに向け、シュラフが届きました~(v^ー°)

準備万端


モンベルの#2、色々種類があってよく分からなかったんだけど、
手の出しやすいお安いモデルでwww

テントのオマケでついてきたランタンにも電池を入れ・・・

準備万端


準備万端♪♪
ついでにリヤシートを占領していたテーブルも・・・

準備万端


準備万端


ネットで固定できるようにしてもらいました~ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ

準備万端


ワクワクドキドキしながら毎晩一人宴会www
↑ただ呑みたいだけだって?( ̄m ̄*)

あとは天気が良かったらイイなぁ。。
そういえば・・・

テントにペグを打ったことがないんだけど、どうやって打つんだろ??
大丈夫なのか、私!?




同じカテゴリー(ジムニー)の記事画像
GW最終日は林道へ・・・
前夜祭&TAMADA走行会
四駆三昧
エキマニ溶接
キャンプ翌日はいつもの場所へ・・・
チャレンジカップにエントリー!!
同じカテゴリー(ジムニー)の記事
 8月走行会w (2015-08-17 10:44)
 コーナーガード装着w (2015-07-27 09:14)
 当てられちゃいましたw (2015-07-23 10:42)
 トライアル&登山 (2015-07-22 12:40)
 車検&登山 (2015-07-06 11:08)
 ステキな写真をありがとう~ヾ( ̄∇ ̄=ノ (2015-06-23 10:15)

この記事へのコメント
ホームセンターで安いトンカチ(頭がゴム製)を買っていくべし。
あとはトントントントン、ペグを打ち込む〜簡単じゃ(^_^)

それか、ほかの人に、にこっと笑って(ココ大事)、打ってもらう(笑)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年04月09日 12:59
お!
#2ですね!
良い選択かと!
夏はホムセンの安いヤツで十分ですから。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年04月09日 14:40
シュラフはイイのがあったんじゃなかったっけ…
イスカのやつ

どんどん使いまくってくださいねー
ケシュアはペグ無しで建つのかメリットじゃけど 強風にあおられたときのために隣のオッサンに打ってもらいましょう♪
Posted by むら at 2014年04月09日 15:37
たそがれさん、やっぱりトンカチが必要よねwww
にこっと笑っても・・・
「オバちゃんがニヤニヤしとる!!」
と言われそう( ̄m ̄*)ププッ
Posted by 未知未知 at 2014年04月09日 17:03
半クラさん、#2って言っても種類が色々あるんじゃね!!
一応-15℃って書いてあったので、今の時期でも
そこそこいけるんじゃないかとwww

教えてもらったナンガのオーロラ?
ってのは高くて手が出なかったよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by 未知未知 at 2014年04月09日 17:05
イスカのはゴツくて場所をとるから、
今度はダウンにしました~♪♪

といっても、プレゼントしてもらったんじゃけどね(≧∇≦)ノ
やっぱ打ち出の小槌じゃwww
Posted by 未知未知 at 2014年04月09日 17:07
えっモンベル#2って廃番になったかと思ってました~
モンべのシュラフで#2の山吹色が一番好きなんですよ^^
いいの手に入れましたね~うらやましい!
Posted by もびもび at 2014年04月09日 17:59
もびさん、そうかもwww
よく分からないんだけど、スパイラルダウンハガー#2
ってやつだと思いま~す♪♪

車が黄色だから、シュラフも黄色にしてみた(笑)
Posted by 未知未知 at 2014年04月10日 16:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
準備万端
    コメント(8)