コーナーガード装着w

未知

2015年07月27日 09:14

先日、コンビニの駐車場で当てられてしまったので・・・



さっそく週末はコーナーガードの取り付け作業をしていただきました~♪♪
チャッチャと付けて、時間があまったら走りに行こうと思っていたのですが、
ここで問題発生www

↓こういう一番下(黒く塗ってある部分)まで隠れるタイプのコーナーガードを
購入したつもりだったのですが・・・





なんと!!
寸法が短いタイプのものだったらしく、ぶつけられた箇所が
丸見えになってしまうのです( ノω-、)アチャー

とう訳で・・・



当てられたところが分からないように、パテではなくコーキングで補修して・・・



フィッティング!!
なんとか誤魔化せそうです~( ̄m ̄*)



見える部分は半透明なコーキングで埋めて・・・



完成で~すヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪




どうですか??
フロントに装着しているコーナーガードと同じメーカーの物なので、
違和感はないけど、ちょっと厳つくなっちゃったかな~( ̄m ̄*)

ついでに・・・



ヘッドライトを消し忘れて、すぐにバッテリーを死亡させてしまう私に、
先生が警報ブザーもつけてくれました~!!

ライトが点灯したままエンジンを切ると、ブザーが鳴る仕組みですw
これでバッテリーも長持ちするはず!?( ̄m ̄*)

暑い中作業してくださった先生には感謝です♪♪
どうもありがとうございました~( ̄▽ ̄)ノ


あなたにおススメの記事
関連記事